2015年12月29日
直前ですが冬コミのご案内です

直前になりますが、冬コミのご案内です。
新刊 クッキングナチ5
明日30日 西め18b「みりさば編集部」にて頒布予定です。
今回は少しメカよりでフィールドキッチンとパン焼きトレーラーなどのメカと今でも手に入る小物を紹介しております。
また、とらのあな様およびコミックzin様でも委託通販を行っています。
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/37/33/040030373325.html?newtweet=01
http://shop.comiczin.jp/products/list.php?mode=search&name=%E3%81%BF%E3%82%8A%E3%81%95%E3%81%B0&btn_search.x=0&btn_search.y=0
駆け足のご紹介ですがよろしくお願いします。
一読しますと試行錯誤感が仄かに見えるのでご苦労のほどがわかります。
大変楽しく拝読したのですが、電工ナイフでパンを切るのはちょっと考えにくいところです。私が職場で実見した電工作業で使用した電工ナイフの汚れ方を考えると洗おうが研ごうが食事に用いる気にはなりません。
それからグーラシュですが、パプリカを入れるタイミングが書かれていませんですね。私は野菜を入れる前にドッサリふりかけます。さめさんのレシピ準拠で大さじ三杯分くらいでしょうか。まあ、おこのみです。
次号も楽しみにしています。
おそらく4の流れのまま行っちゃうと今度は小難しい話ばかりになりそうなので、その辺はいろいろとバランスをとりながら作っていこうと思っております。
さすが、いいところに気づいていますね。
あのあと、実物をミュラー様が手に入れたことで電工ナイフは工兵の支給工具であったことがわかりまして、電工ナイフはあまり生活用具には使用されていなかったのではという結論になりました。
グーラシュも締め切り直前のレシピであったためちょっと煮詰まっておりません。
この辺は夏の号でいろいろと補てんしたいと思います。